2024/04/23 23:04


兵庫県の粟生(あお)ー北条町(ほうじょうまち)を結んでいる第三セクター鉄道の北条鉄道

旧国鉄の北条線を引き継いで1985年に開業し、2025年には第三セクター化40周年を迎えます

近年、通勤・通学利用者増を図っていて、その一環として途中駅(法華口 ほっけぐち)への交換設備導入と、車両の増車が行われました

その際、新車を買う経費負担は厳しく、中古で、程度が良く、話題性がある、ということで、元・JR東日本五能線のキハ40-535の譲渡を受け、話題になっています

車内は五能線時代のまま運用され、各部に「JR東日本」「五能線」の表示がそのまま残されており、乗車された際には探してみるのも楽しいかもしれません♪

懐かしい音、光景を楽しむことのできる貴重な路線、車両となっています